一戸建てに4人家族で住むにはどれくらいの広さが必要? | 優和住宅 | 本八幡、市川市の不動産(一戸建て・土地)なら優和住宅へ。

初心者必見! 不動産マガジン

一戸建てに4人家族で住むにはどれくらいの広さが必要?

一戸建てに4人家族で住むにはどれくらいの広さが必要?

せっかく一戸建てに住むのなら、なるべくゆとりのある空間が欲しいと誰でも思いますよね。でも、どれ位の広さがあればゆとりのある空間と言えるのでしょうか? ここでは、家族4人(両親と子供2人)が、無理なく暮らせる一戸建ての床面積の目安を紹介します。

4人家族での必要最低限の家の大きさ


昔から「起きて半畳、寝て1畳」というのが、人間に必要な最低限の広さと言われます。でも実際に人が暮らす場合は、食事をしたり入浴したりする場所が必要ですし、洋服や靴を収納するスペースもなければ困ります。

浴室やトイレは共有して使えますが、寝る場所や個別の部屋は4人それぞれに確保しなければいけません。これらの条件を考慮してすると目安として1人につき8~10坪(約26.4~33㎡)が適当とされているようです。

そのため、4人家族なら32~40坪(105.7~132㎡)程度の床面積があれば、暮らすのに支障がないということ。もちろんそれ以上になれば、スペースにゆとりがある家にと言えますね。
ですが、都市部においてはなかなかそこまで満足のいく広さが確保しづらい現状がありそうです。

4人家族での最適な間取り

ファミリータイプ3LDK(60~80㎡)のマンションによく見られるサイズをベースに考えてみます。一戸建てでも最低限、これくらいのスペースを確保したいもの。一戸建ての場合は、マンションと違い、2階建てや3階建てになるため、上の階に延びていく場合がほとんどの為、ほかに廊下や階段のスペースも必要になります。

  • 主寝室6畳 (3坪)
  • 子供部屋5畳×2 (5坪)
  • リビング14畳 (7坪)
  • 浴室2畳 (1坪)
  • 洗面所2畳 (1坪)
  • キッチン4畳 (2坪)
  • トイレ2畳 (1坪)
  • 収納4畳 (2坪)

間取りに関しては、「家族がどんな風に暮らしたいか」を考えてレイアウトを決めます。家族が一緒に過ごす時間を主にするならリビングダイニングを広く、来客が多い家なら玄関スペースを広めに取るなど、ライフスタイルに合わせてアレンジをしてみましょう!

4人家族が一戸建てを購入する際に考えるべきこと


時間の経過によって、家族の形は変わってきます。一戸建てを購入するときは、購入時だけでなく10年後や20年後の家族をイメージして、「その時々に問題が起こらないサイズと間取りか?」をよく検討してみるといいかも知れません。

【10年後】子供が大きくなったら…… 

→子供それぞれが、プライバシーを保てるだけの広さを確保できるか?

【20年後】子供が独立したら……

→不要になった子供部屋が「何でも取っておく物置き化」しないか?

【30年後】夫婦が高齢化したら……

 →広すぎて家事が大変にならないか? バリアフリーに対応できるか?

たとえば子供部屋を広いワンルームにしておき、パーテーションで区切って2室使いできる間取りにするという工夫もあります。

そのため、子供が小さいときには、室内で遊べるプレイスペースに。ある程度大きくなる頃には、パーテーションで区切って、プライバシーの保てる個室に。さらに、
子供が独立し、家を出たらワンルームにして、親戚達が集まったときのパーティースペースへ……など、家族の変化に合わせて形を変えられるようにしておけば、リフォーム費用を抑えることができて、将来の負担が軽くなるはずです。

家は、家族の現在と未来の暮らしを支える場所です。一戸建てを購入するときは、将来のライフスタイルも考えて、家族が無理なく暮らしてゆける家を選びましょう。